2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニー、移転価格税制で744億円申告漏れ・異議申し立てへ

前回はソニーのVAIOを紹介しましたが、 今回は申告漏れを紹介したいと思います。 ソニーと子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は30日、東京国税局の税務調査を受け、海外子会社との取引を巡り、2004年3月期までの6年間で総額約744億円…

ソニー、国内初のフラッシュメモリー搭載「バイオ タイプU」

SONYから新しいVAIOが発表されました。 それでこの商品が気になったので載せてみました。 ソニーは27日、記憶装置としてハードディスク駆動装置(HDD)の代わりにフラッシュメモリーを搭載したモバイルパソコン「バイオ タイプU VGN−UX90」の受注販売を…

セクシュアル・ハラスメント

本人は普通に会話をしているつもりでも、 聞いている人にとっては不快に思う事があります。 相手の事を考えながら話す事も必要ですね。 それが女性ならなおさらです。 1999年の改正男女雇用機会均等法によって、 事業主にセクシュアル・ハラスメント(セクハ…

宴会の席でのビジネスマナー

ビジネスとお酒は、切っても切れない時代だったバブルも、今ではもう昔。 官官接待、大豪遊で接待交際費!・・・なんて話も過去の栄光かもしれません。しかし、形は違えど、やはりお酒とビジネスというのは密接な関係にあります。 商談を上手くまとめたり、…

シマンテック、記憶装置の効率利用をコンサルティング

最近は会社にパソコンを導入する事が一般的になりましたが、 情報管理をしっかりしていないと、消失や流出に繋がります。 そこでシマンテックが新しいサービスを開始したようです。 シマンテック、記憶装置の効率利用をコンサルティング セキュリティー関連…

持ち株会社

村上ファンドのインサイダー取引によって、 日銀総裁の進退が議論されていますが、 そもそも村上ファンドがどういう会社なのかを載せます。 他の会社を支配する目的でその会社の株式を所有する会社。 持株会社には、主たる事業を持たず、 株式の所有を通じて…

言葉の誤用

会話の中で、したり顔で使った言葉が全く意味の違う物だったり・・・。 手紙や文章で、かっこよく言いまわそうとして、間違った使い方をしたり。 なんて経験が、少なからず誰しもあるのではないでしょうか? 言葉の誤用、誰かが気付いて訂正してくれれば、次…

モチベーションとインセンティブ

外来語のカタカナの中でもよく聞く言葉にモチベーションという言葉があります。 説明の必要が無いほどに意味も浸透している言葉ですが、 motivation 動機付け。「〜が上がらない」 やる気を起こさせる内的な心の動き。どうきづけ 【動機付け】 生活体(人や…

Windows Vista Beta 2 をインストールする

Windows VistaのBate版が配布開始されたそうです。 来年に発売されるとの事ですが、それまで待てない方や、 新しいものが好きな人は是非試してみてください。 でも、かなり高いパソコンのスペックを要求されますので、 インストールする時は自己責任でお願い…

タスクフォース

仕事上、プロジェクト・チームという単語はよく使われますが、 タスクフォースはあまり聞きませんね。 意味的には同じような内容なのですが、少し違います。 特定の課題を達成するために一時的に設置される組織のこと。 任務組織、特別作業班などと訳される…

ポジティブとネガティブ

物事に取り組む姿勢や、人との対話で意見を求められた際などによく出る言葉に「ポジティブ」と「ネガティブ」という言葉があります。いわゆる「ポジティブ」とは、簡単に噛み砕いて言うならばプラス指向な考察であり、その逆が「ネガティブ」という事になり…

グーグルが表計算ソフト MSの独占に挑戦

仕事の調べもの等にgoogleをよく使いますが、 今度は表計算ソフトが利用できるようになるそうです。 【ニューヨーク6日共同】米インターネット検索大手グーグルは6日、表計算ソフト「グーグル・スプレッドシート」の試験版提供を始めた。表計算ソフトは現…

オンライン・トラストマーク制度

最近ではインターネットでのオンラインショップが普及していますが、 まったく聞いたことが無いところでは、商品を買うのにためらいますよね。 そういう場合に役に立つ制度です。 オンライン・トラストマーク制度とは、消費者がインターネット通販を利用する…

グループエンカウンター

仕事をするにしても一人ではできないですから、 なんのプロジェクトにしても数人で行います。 そんな時に仲間がなにを考えているかわからないと困りますよね。 そこで相手がどう考えているかを話し合う機会が必要になります。 カウンセリングの一形態で、集…

ルサンチマンとは?

ルサンチマン 2 [(フランス) ressentiment] 〔哲〕 ニーチェの用語。被支配者あるいは弱者が、支配者や強者への憎悪やねたみを内心にため込んでいること。この心理のうえに成り立つのが愛とか同情といった奴隷道徳であるという。怨恨。(はてなより引用) 最…

駐車監視員とは

とうとう今日から始まってしまいましたね。 朝のニュースでも大々的に取り上げられていた駐車禁止の取り締まりですが、以前の警察による取締りと民間の駐車監視員による取締りとどのような違いがあるのか、気になった方も多いのではないでしょうか。 まず、…