RFC

昨日はプロトコルについて載せましたが、
今日はそのプロトコルにがどのように公開されているかを載せます。

RFC 
読み方 : アールエフシー
フルスペル : Request For Comment

インターネットに関する技術の標準を定める団体であるIETFが正式に発行する文書。

 IP(RFC 791)、TCP(RFC 793)、HTTP(RFC 2616)、FTP(RFC 959など)などインターネットで利用されるプロトコルや、その他インターネットに関わるさまざまな技術の仕様・要件を、通し番号をつけて公開している。

 RFCは連日のように発行されているため、どの文書が最新の仕様を指し示しているのか、RFC本体からは分かりにくいことがある。このため、IETFでは定期的に技術の標準化動向を一覧できるRFCを発行している。標準化動向をまとめたRFCの通し番号は100の倍数になる慣例がある。

 毎年4月1日には数件の(よくできた)ジョークRFCが発行されるのが通例で、こちらは「伝書鳩プロトコル(RFC 1149など)」「コーヒーポット制御プロトコル(RFC 2324)」などが著名。
(IT用語辞典より引用しました)

これは別に憶える必要はそこまで無いとは思いますが、
こんな感じですねって頭に入っておけばいいと思いますよ。
人に聞かれる事もあまり無いと思いますので・・・
あと、ジョークRFCが載っているところを紹介しますね。
興味がある方は是非どうぞ。
http://www.imasy.or.jp/~yotti/rfc-joke.html


ビジネスシーンで大活躍!
様々な書類サンプルが全部無料でダウンロードできるんです!
空欄を埋めるだけで誰でも簡単!とっても便利!

http://syoraku.net/