成人式

今日は1月の第二月曜日ということで、成人の日という事になっています。
私の中では成人の日は1月10日なのですが、まあ私は古い人間なので。
そんな事はどうでもいいですが、せっかくなので成人式の事を書きます。

成人式の起源と歴史
今日の成人式は、1946年11月22日、
埼玉県蕨市において実施された青年祭にその端を発する。
 
1948年公布・施行の祝日法により、
「おとなになったことを自覚し、
みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」の趣旨のもと、
翌年から1月15日が成人の日となり、
ほとんどの地方で成人式はこの日に行われるようになった。
ただし、改正祝日法(ハッピーマンデー法)に関連して、
2000年より成人の日は1月第2月曜日となり、
成人の日の前日の日曜日に行う所もある。
また、都会を含め遠くの町へ進学・就職している人のために、
8月の月遅れ盆の時期に成人式を行う地方(岩手県では町村の半数以上)もある。
 
1960年代までは、新成人は半数以上が勤労青少年だったが、
1970年代以降、大学進学者の増加や中卒・高卒就職の減少から、
新成人全体に占める在学者の割合も年々増加しており、現在に至っている。
 
1980年代になると、成人式の出席率が低迷し、
“若者の成人式離れ”がクローズアップされ始めた。
そして、成人式に出席した新成人の私語がおさまらない、
新成人が会場に入らない、一部では、会場で暴れるなどの問題が発生し、
公務執行妨害を理由とした事件を中心に逮捕者が出るほどの騒ぎに発展した市町もある。
そのため、成人式というイベント自体の存在の意義が問われている。

wikipediaより引用


最近はなぜか式を荒らす人がふえていますね。
式が終わってからみんなで騒げばいいのに、なぜ式中にするのかわかりません。
ここまで酷いのなら式しなくてもいい気がしますが、どうなんでしょうかね?


ビジネスシーンで大活躍!
様々な書類サンプルが全部無料でダウンロードできるんです!
空欄を埋めるだけで誰でも簡単!とっても便利!

http://syoraku.net/